~ We Love Sakai ~ 


・ペーパー版「きんもくせい」

2019年12月01日 12:53

 

境町の皆さまに6年間ご愛読いただきましたペーパー版「きんもくせい」が2019年12月 No.24をもって休刊となりました。

取材に協力してくださった皆さま、そして様々な形で支援してくださった大勢の皆さま、本当にありがとうございました。

 このwebサイトは今後も更新を続け、境町の情報を少しづつでもお伝え出来ればと考えております。

これからもご意見や情報等をお寄せくださいませ。
 また、過去にアップしたお店等の紹介記事のなかには古くなってしまった情報もありますが

ご連絡いただければ訂正していきますのでよろしくお願いいたします。

令和2年2月   <サイト管理人 >

 

 

 

ペーパー版に載せきれなかった取材の補足記事等をWebにアップしました。

合わせてごらんください。

 

 

 

 

※それぞれの項目をクリックするとwebのページに移動します。

きんもくせい24
P1 P2 P3 P4

 

 

 

きんもくせい23
P1 P2 P3 P4
  • この猫ちゃんたちの里親になってくださいませんか?
  • 第7回チャレンジドコンサート
  • 後記
  • 議会傍聴しましょう

 

きんもくせい22
P1 P2 P3 P4

 

 

きんもくせい21
P1 P2 P3 P4

 

 

 

 

きんもくせい20
P1
  • 境町の女性たち 
P2 P3 P4

 

 

ペーパー版「きんもくせい19」

P1
  • 境町の女性たち
P2
P3 P4

ペーパー版「きんもくせい18」

P1
  • 境町の女性たち   

 

ペーパー版「きんもくせい17」

P1
  • さかいの女性たち  湯本はな子さん

    母の想いをつなぐ~戦争の先にある悲しみ~

P2 P3
  • ブラックニャンだー
  • さしま茶 飯田園
  • 風・薫のちょっとティータイム 「尾形光琳」が好き。
P4
  • 「9条の会さかい」の大竹勉事務局長にお話を伺いました
  • かんたんレシピ「辻仁成さんの煮卵」
  • 俳句・和歌
  • 議会傍聴をしましょう
  • 後記

ペーバー版「きんもくせい16」

P1 P2 P3 P4

 


「投稿」のお二人は「お母さん」からどのように育てられたのでしょうか?

またお二人の子育てはどんなだったのでしょうか?

実は筆者は子育てにまったく自信がなく、子どもたちが「普通に常識的に」育ったのは幸運としか言いようがない。

息子夫婦は共働きで家計は半々。家事も子育ても息子はばっちり。あっぱれと思うが残念ながら、そんな息子を育てたのは「わたし」ではなく「彼女」。

「嫁」と呼ぶのは憚るけれど、「妻」であり「母」でもある「息子の連れ合い」をちょっと注目している筆者であります。(E)

 

ペーバー版「きんもくせい15」

P1 P2 P3 P4



棚の上のパパとママの

結婚式の写真を見つけた孫(4歳♂)。

「ママはボクと結婚するのに」

と泣く。

「これは練習しているんだよ」

とママ。

しかし、納得しない。

地団太踏んで

「もう!ボク、ばあちゃんと結婚するから!」

あの~60歳も年が離れてるんですけど・・

 

マシュマロの赤子抱きて じっと見る  七十五にして 初ばばとなりぬ

風雨なく散りし花びら 朝毎に掃き清めては 漢詩つぶやく

春暁

ペーバー版「きんもくせい14」

P1 p2 p3 p4

 

 

ぺーパー版「きんもくせい13」

P1 P2 P3 P4

 

 

 

 

 ぺーパー版「きんもくせい12」 

P1

P2

P3

P4

  • (投稿)上野とよ子さん
  • グランマのつぶやき
  • 俳句 (中村正己さん)
  • 編集後記

 

 

ペーパー版「きんもくせい11」
P1

P2

P3

P4

 

 

ペーパー版「きんもくせい10」

P1
P2
P3
P4

 

 

ペーパー版「きんもくせい9」

P1
P2
P3
P4

 

 

  ペーパー版きんもくせい8  

  

 

※画像をクリックすると店舗のHPに移動します。

 

 

ペーパー版 きんもくせい7.pdf (1,8 MB)

  ※広告募集しています。 5cm×7cmで1000円です。    

 

 

ペーパー版「きんもくせい」NO6 2015.6(PDF)

 

 

ペーパー版「きんもくせい」No5 2015.3(PDF)
 

苦難転ずる?→苦難去る


※可愛いでしょう?

クリーンセンター寺久のスポット教室で作り方を教わる事ができますよ♪

 
⑤苦難去る作り教室   講師:木村みつえ先生
・開催日時 日程:10/1  11/6  12/5   
時間:10:00~12:00
・募集人数 1回につき10名程度
・定 員 10名/回、 先着順(電話申込み)
・応募方法  電話申込み(先着順)
・参加費 1回につき500円
・持ち物等 材料等はこちらで用意します。
 

 

 

ペーパー版「きんもくせい」No4.2014.12(PDF)

 

 

 

ペーパー版「きんもくせい」(PDF(No1~No3)

 

 

 

—————

戻る