~ We Love Sakai ~ 


小野里家のお大師さま ~ 境町塚崎~

2014年11月17日 01:12

塚崎地区小野里様方の門前に、弘法大師像が安置されています。
明治の始めに利根川を流れてきた像を拾いあげ、以来小野里家で祀ってきました。
 
弘法大師は835年旧暦の3月21日に亡くなっていますが、月遅れの4月21日を「お大師様の日」として祭礼を行ってきています。
昔は露店も出たり、芝居小屋が架かったりとたいそう賑わったとのことです。
現在も塚崎地区を中心に100名以上の方が「お大師様の日」にはお参りし、茶菓子や食事の接待を受け、昔ながらの「大師参り」の姿が残っています。
 
さしま町(現坂東市)の郷土研究誌では「昭和30年代まで旧暦の3月21日に、早朝から日没まで町内はもとより岩井市方面まで大師参りをした」とありますので、境町でも町内の大師参りがあったのでしょうか。
 
 
取材にご協力くださった小野里様ありがとうございました。
 
 
 
R354に面した小野里家のお庭の一角にこのお大師さまと石仏が安置されています。
 
 

—————

戻る