~ We Love Sakai ~ 


記事のアーカイブ

2018年05月30日 00:23

鳥 勝 (境町若林2259)

電 話 0280・86・5091  営...

—————

2018年05月29日 23:58

さしまそば店 (上町)

住所:上町761-4   電話:0280-87-1740 営業 :11時~20時   定休日...

—————

2018年05月29日 23:55

境の史跡⑧ 手なし観音 般若院(志鳥)

志鳥の般若院の境内地に正観音立像「手なし観音」の像が安置されている。 像は白木の一本造りで、像高は約88センチ。両手を失っているので「手なし観音」(町指定文化財)と称している。  観音は、手が要らな

—————

2018年05月29日 23:20

ジャズピアニスト 野口奏五さん (浦向)

 1950年生まれの野口奏五さんは子どもの頃から音楽環境に恵まれていました。 自宅にはピアノ、バイオリン、トランペットなどの楽器があり、後に境小学校の音楽教師となったお兄さんや音大に進学したお兄さんが

—————

2018年05月29日 23:14

夢と希望と感動を実現中!  境初のJリーガー「ミスターサンガ」 … 野口裕司さん…   

野口裕司さん(46)は、境町初のJリーガーとして京都サンガに94年に入団、95年のJリーグ昇格に大きく貢献した。京都で9年、大宮で1年活躍し、現役を引退した。 野口さんは境町の(株)野口盛太郎商店の次

—————

2018年05月29日 23:06

柿沼美沙子さん NPO法人「かきくけこどもハウス」代表(塚崎)

 今年4月から開園した静小学校の放課後児童クラブを見学致しました。これは境町が今、力を入れている子育て事業の一つです。 NPO法人を立ち上げた苦労、柿沼さんの長年の夢である、子供たちへの熱い思いなどを

—————

2018年05月29日 22:16

相良昌宏議員(無所属) 議席3番

  立候補したときの動機は何ですか? 県民集会の評議員として大和市での研修に参加してから町政に対して関心を持った。町を良くしていくことにかかわりたかった。   特に気に

—————

2018年05月29日 22:05

岩崎博議員 無所属 (議席2番)

   Q.立候補のきっかけは?実現したい施策はありますか? A.圏央道周辺の開発に関すること。具体的には大型車両の通行による道路の振動が問題化している。また子どもたちの通学路の安全についても心配だ。

—————

2018年03月16日 13:59

「9条の会さかい」 の大竹勉事務局長にお話を伺いました。

9条の会さかいが出来たのは2014年11月27日です。...

—————

2018年03月08日 23:48

さしま茶 飯田園  ~ 蛇池 ~

  蛇池にある飯田園は、さしま茶の栽培・製造・販売までを一貫して行う、お茶農園(1778年創業)です。 園主・飯田耕平さんは、静岡県での勉強や修行を終えて就農しました。 研修中に日本茶インス

—————