記事のアーカイブ
2018年08月17日 22:52
境町伏木2859-1
TEL:0280-23-3388 FAX:0280-23-3387
https://mitubachi.biz/
—————
2018年08月17日 09:30
会期日程
6/18(月)
6/19(火)
6/20(水)
6/21(木)
6/22(金)
本会議
一般質問
—————
2018年05月30日 09:33
わたしが結婚したのは昭和19年4月のことでした。当時、主人は羅南憲兵隊付清津憲兵分隊に配属されておりました。
清津はソビエト連邦の国境に近い朝鮮北部の戦略的要衛で、いわば前線基地に位置していたわけ
—————
2018年05月30日 00:23
電 話 0280・86・5091
営...
—————
2018年05月29日 23:58
住所:上町761-4
電話:0280-87-1740
営業 :11時~20時
定休日...
—————
2018年05月29日 23:55
志鳥の般若院の境内地に正観音立像「手なし観音」の像が安置されている。
像は白木の一本造りで、像高は約88センチ。両手を失っているので「手なし観音」(町指定文化財)と称している。
観音は、手が要らな
—————
2018年05月29日 23:20
1950年生まれの野口奏五さんは子どもの頃から音楽環境に恵まれていました。
自宅にはピアノ、バイオリン、トランペットなどの楽器があり、後に境小学校の音楽教師となったお兄さんや音大に進学したお兄さんが
—————
2018年05月29日 23:14
野口裕司さん(46)は、境町初のJリーガーとして京都サンガに94年に入団、95年のJリーグ昇格に大きく貢献した。京都で9年、大宮で1年活躍し、現役を引退した。
野口さんは境町の(株)野
—————
2018年05月29日 23:06
今年4月から開園した静小学校の放課後児童クラブを見学致しました。これは境町が今、力を入れている子育て事業の一つです。
NPO法人を立ち上げた苦労、柿沼さんの長年の夢である、子供たちへの熱
—————
2018年05月29日 22:16
立候補したときの動機は何ですか?
県民集会の評議員として大和市での研修に参加してから町政に対して関心を持った。町を良くしていくことにかかわりたかった。
特に気に
—————