記事のアーカイブ
2016年12月04日 00:19
子どもは3歳~4歳位になると友達と一緒に遊ぶようになりますが、この時期は、すべて自己中心に考え、人の物も自分のものと思い、取りあいになったり衝突したりすることがあります。児童機になると故dもは物事の
—————
2016年11月29日 15:41
男女共同参画社会の実現を目指すために
平成6年7月1日に境町男女共同参画推進委員会を設置
—————
2016年09月04日 20:00
日程が変更となる場合もありますので、傍聴にお越しになる際は事前に議会事務局にお問い合わせください。
平成28年第3回定例会の会期日程(案)
目次
月日
—————
2016年08月21日 14:17
https://sashima-cha.jp/index.html
美味しいさしま茶を日本中に!世界に! みんなで広げよう!
境町のあちこちで茶畑の緑が濃い季節になりました。
境町は「さ
—————
2016年08月20日 23:44
私と自彊術の出会いは、友達のそんな一言でした。
長年デスクワークでパソコンを使っていた私の体は左に歪んでしまい、整体にも通っていました。入会して毎日やっていました。
全身をバランス良く動かす体操なので
—————
2016年08月20日 13:09
江戸時代の中期、境町には与謝蕪村と親交のあった箱島阿誰という俳人がいた。阿誰は、正徳元年(1711)に関宿(せきやど)向下(むこしも)河岸(かし)(現・幸手市)において内堀家の三男として生まれる。本名
—————
2016年08月20日 01:11
境町上小橋506-1 TEL.0280-81-1017
OPEN/11:30ー22:00 (金・土23:00) CLOSE/月曜日
URL:...
—————
2016年08月19日 23:57
5月30日の朝、「では、今年もお願いしますね。」という言葉と共に届けられたプランター、土、そして種と球根。「これも一緒に立てておいてください」という看板には、人権教育でおなじみのココロち
—————
2016年07月31日 10:24
投票をお忘れなく!!
選挙は私たち国民の権利ですものね!
投票をお忘れなく!!
選挙は私たち国民の権利であり、義務ですものね!
&n
—————
2016年05月31日 09:08
日程
目次
月日
曜日
議事
第1日
6月7日
火曜日
本会議(開会,提出議案上程・説明)
第2日
6月
—————