~ We Love Sakai ~ 


平成31年第1回定例会

2019年04月28日 13:48

詳細は境町公式HPをご覧下さい

https://www.town.sakai.ibaraki.jp/page/page001763.html

 

さかいまち議会だより No.187 令和元年5月1日発行(PDF)

 

目次

  • 平成31年第1回定例会
  • 平成31年度予算
  • 定例会審議結果
  • 一般質問・平成31年第1回臨時会
  • 議会活動
 

平成31年第1回定例会一般質問は,下記のとおりです。

No. 質問者 質問事項
1.
鈴木英明
(1)防災について (1)町内の自主防災組織における防災士の現状について。
(2)女性防災士養成の推進について。
(3)防災アプリの普及状況について。
(2)農業振興について (1)農業サポーター制度の調査・研究の経過について。
2.
櫻井実
(1)防災・減災対策について (1)平成29年度に実施した「境町の洪水に関する意識調査」結果を踏まえ,新たな避難所を確保する必要性及び福祉避難所(施設)の場所について,どのように考えているのか伺う。
(2)逃げどきマップ作成の進捗状況及びマイ・タイムライン作成の普及をどのように進めていくのか伺う。
(3)4月からの外国人労働者の受入拡大に伴い,外国語防災手引などの作成が必要と思われるが,どのように取組んでいくのか伺う。
(2)児童虐待防止対策について (1)昨今の児童虐待事故の発生に鑑み,本町の現況及び未然防止対策について,どのように取組んでいるのか伺う。
(2)小中学校では,虐待やいじめなどの把握は,どのように実施しているのか伺う。
3.
田山文雄
(1)持続可能な開発のための目標(SDGs)について (1)国連サミットにおいて,貧困や格差をなくし,気候変動,健康増進,教育の拡充,経済成長などの課題解決に向け,2030年の達成を目指して取組む国際的な目標がSDGsであるが,当町としての認識,取組について。
(2)食品ロス削減に向けての取組について (1)日本では年間2800万トンの食品廃棄物が出ており,このうち646万トンの食品ロスが発生している。世界中で飢餓に苦しむ人々に向けて援助されている食料(年間320万トン)の2倍にもなっているが,学校給食のロスを含め当町における取組について。
(3)英語教育について (1)全小中学校において,フィリピン人の英語教師による英語教育が開始され約1年になるが,現状や課題,今後の取組について。

 

 

町政報告(平成31年3月6日招集 平成31年第1回定例会)より~ 

 

—————

戻る