~ We Love Sakai ~
境町議会第2回定例会
2017年08月20日 00:00さかいまち議会だより No.180 平成29年8月1日発行
-
議長就任のあいさつ 倉持功議員
-
副議長就任のあいさつ 飯田進議員
新議員紹介
1番 鈴木英明 | 総務建設農政委員会 | 議会運営委員会 広報編集委員会 |
2番 岩崎 博 | 教育福祉常任委員会 | 広報編集委員会委員長 |
3番 相良昌宏 | 教育福祉常任委員会 | 広報編集委員会 |
4番 青木輝明 | 教育福祉常任委員会 | 議会運営委員会 |
5番 桜井 実 | 総務建設常人委員会副委員長 | 議会運営委員会 |
6番 飯田 進 | 教育福祉常任委員会 | 広報編集委員会副委員長 |
7番 渡邊 昇 | 総務建設農政常任委員会 | 議会運営委員長 |
8番 倉持 功 | 総務建設農政委員会 | |
9番 須藤信吉 | 総務建設農政委員会 | 広報編集委員会 |
10番 田山文雄 | 教育福祉常任委員会 | |
11番 木村信一 | 総務建設農政常任委員会 | |
12番 斉藤政雄 | 教育福祉常任委員会副委員長 | 議会運営委員会副委員長 |
※さかいまち議会だより No.179 平成29年7月1日発行
5月24日(水曜日) | 5月25日(木曜日) | 5月26物(金曜日) | |
本会議 午前10時~ |
一般質問 午前9時~ |
常任委員会 午前10時~ |
本会議 午後3時~ |
◎一般質問
1番目 4番 桜井実議員 |
(1)返還奨学金について ①卒業後、本町に在住しなくても利用できるような制度と条 件の緩和をしてはどうか。 (2)米寿のお祝い記念品について ②例年お祝いに座布団を送られているが、記念品を選択制にし てはどうか 質問時間 30分 |
2番目 12番 内海和子議員 |
(1)男女共同参画について ①今年の予算では女性対策費が大幅に増えている。今年度の事業 内容はどのようなものか (2)ふるさと納税について ①全国的に不適切な返礼品があると国からの自粛が言われている。 当町ではどのように対処するのか (3)残土条例について ①最近境町各署で、残土が盛られている。近隣市町で残土条例の 強化がされっているが、当町ではどのような対応になっている のか・ 質問時間 40分 |
3番目 10番 田山文雄議員 |
(1)圏央道4車線化の早期推進について ①圏央道4車線化に向けて町として取組みについて ②圏央道の交通量の増加に伴ない沿線の騒音について 質問時間 20分 |
※議案等の議決結果はこちら→https://www.town.sakai.ibaraki.jp/page/page001257.html
タグ:
—————