
~ We Love Sakai ~
境町高校生のボランティアグループ CLOVER
2019年04月28日 14:03
皆さんは、境町高校生会「CLOVER」をご存知ですか?
高校生のボランティア活動は茨城県が特に盛んで、なかでも境町高校生会「CLOVER」の活動はトップクラスなのだそうです。(総会での増田教育長のあいさつより)
彼等は3カ月(4月~6月)間、研修会やセミナーに参加し、活動の意義やレクリエーション技術の習得、救急救命法などを学んだ後に、「さかい元気っ子クラブ」のサポートなど支援活動をしています。今年度は毎月の定例会を含めると37の事業が計画されているとか! (忙しい!! )
6月5日に開催された平成28年度総会に引き続き行われた、研修会「先輩方の経験から学ぼう!」ではOBOGが指導者として参加し、「ボランティア活動に大切なこと」を後輩たちに伝えていました。
OBの大和さんは「活動を通じて子どもたちと接したことが、自分の夢の実現に繋がった」と楽しそうに話してくれました。また、27年度会長の李帆さんは「普段、ふれあう事の少ない世代の人とのコミュニケーションは難しさも感じたが、会長として行動することも含めて良い経験でした」と。学習支援や遊び、コミュニケーションはまさに宝になっているようです。
新会長長野智也さんの抱負は、
「自主的な計画や活動も増やしたい」とのこと。
高校生会でのさまざまな経験は、社会に出た時、きっと役に立つと思います。
頑張って欲しいですね。
アンケートでも「ボランティアは難しい」、「でもいろいろ楽しかった」、「やってよかった」などポジティブな意見が多くみられました。「もっと皆にも知って欲しい」というのもありました。 「きんもくせい」も同感!だからエールをこめてご紹介します! 2016/8/20 |
概要
- 平成16年設立。
- 会員数43名(H28.6/1現在)
- 主な活動
さかい元気っ子クラブのサポート
子ども日本語教室でのボランティア
町主催事業(成人式等)に協力
タグ:
—————